重ね着けすることでバランスも向上し、馴染みやすくなる
――普段は、細身のジュエリーをうまく重ね着けされていますよね
「僕は存在感のあるジュエリーをひとつだけっていうのは、あまりしないですね。華奢で細身のものをたくさん着けるのが好きです。あとは、カラーも大事ですね。シルバーの時計をしているときに、ゴールドジュエリーをすることに抵抗があるんです。時計からベルト、ファスナーまで金属の色を統一させたい。そうすることで、都会的で洗練された雰囲気になります」
――ジュエリーを身に着けるうえで、何か注意すべき点はありますか?
「バランスが重要ですね。ジュエリーはたとえ小さなものでも存在感があるので、ひとつのリングがその人の印象を決めてしまうことがある。そんなこともあって、僕は重ね着けを提案しているんです。いくつかの要素が加わることでバランスがよくなるし、馴染みやすくなるんです」
――リングも3連で着けるとイメージが随分と変わりますね
「そうなんです。こういうのは頭で考えるだけでなく、実際に重ねてみないとわからないことも多いですね」
327_IMG_0082